初 chiku - chiku ...
2010年10月08日

ぴのきおさんで 参加した 『 羊毛部 』
初 chiku - chiku ... 作品 ~

“ いしころぅ ”
発音は... フランス語ちっくに お願いします ( 笑 )
道端に 転がって... ジャマ者扱い... 悲しき 石ころ 運命

基本の まる... マル... 丸... maru... 〇... 。
ひたすら... ひたすら... 針をさし...
けれど... 刺しゅう糸... 赤色 だったもので...
気持ちの悪い お顔に ~

家へ帰って... 白色の刺しゅう糸に 変えて... 出来上がり

まだまだ... これから... 修行の身 !?
こんなもんで... いっぱい いっぱい です... 。。
ちょっと... コレ... 楽しいなぁ ~ (*^^*)


* ランキング 参加してます *
ビーズ細工 只今 4位です
“ がんばれ ” の意味を込めて... 『 ポチ 』 お願いします ♪
最後まで ありがとうございました ! !
Posted by チロル at 22:33│Comments(4)
│「 羊毛部 」
この記事へのコメント
いしころぅとは (^^)/ 発音 難しいです!
しっかり かっちり まあるく なってますね!
楽しそう!! 余裕ができたら chiku-chiku してみたいです。
その前に お道具 いるなあ~ まだまだ 先になりそう!
また 作品 楽しみにしています(^^)v
しっかり かっちり まあるく なってますね!
楽しそう!! 余裕ができたら chiku-chiku してみたいです。
その前に お道具 いるなあ~ まだまだ 先になりそう!
また 作品 楽しみにしています(^^)v
Posted by A子
at 2010年10月08日 22:58

かわゆい・・・
なぜか、目がはなせない・・・
ついつい、ほほ笑みかけてかけてしまう・・・
命名にまた、愛をかんじる
なぜか、目がはなせない・・・
ついつい、ほほ笑みかけてかけてしまう・・・
命名にまた、愛をかんじる
Posted by まじょ at 2010年10月09日 00:49
A子さん
発声... して下さって ありがと (笑)
私 家で おまけにひとりで “ いしころぅ ~ ♪ ” って 言ってて...
ちろるが 変な顔してましたー
chiku - chiku ... 私も初心者で ? ばかりなんですが...
下にひくスポンジも 家庭にある 食器洗いのスポンジを代用されてた方も~
布をまくだけで 使い勝手良しに...
なので ニードル と 原毛 があれば 出来そうです
昨日の 「 羊毛部 」 の 体験からですが 。。
A子さんも どうぞ やってみて ~ ♪ ♪
発声... して下さって ありがと (笑)
私 家で おまけにひとりで “ いしころぅ ~ ♪ ” って 言ってて...
ちろるが 変な顔してましたー
chiku - chiku ... 私も初心者で ? ばかりなんですが...
下にひくスポンジも 家庭にある 食器洗いのスポンジを代用されてた方も~
布をまくだけで 使い勝手良しに...
なので ニードル と 原毛 があれば 出来そうです
昨日の 「 羊毛部 」 の 体験からですが 。。
A子さんも どうぞ やってみて ~ ♪ ♪
Posted by チロル at 2010年10月09日 11:26
まじょさん
chiku - chiku 楽しかったです ♪ ♪
まじょさんの作品のすごさ... ひしひしと感じましたー 。。
ぬいぐるみ系は 私には ムリ です (T T)
この路線で 進むことに (笑)
“ いしころぅ ” ネーミングから入り... 出来たもんで...
やっぱり ちっちゃいヤツ が 生まれました (*^^*)
chiku - chiku 楽しかったです ♪ ♪
まじょさんの作品のすごさ... ひしひしと感じましたー 。。
ぬいぐるみ系は 私には ムリ です (T T)
この路線で 進むことに (笑)
“ いしころぅ ” ネーミングから入り... 出来たもんで...
やっぱり ちっちゃいヤツ が 生まれました (*^^*)
Posted by チロル at 2010年10月09日 11:33