主婦チロルのいろいろです

痛くなったら すぐ... ♪ ♪

2010年11月20日

痛くなったら すぐ... ♪ ♪


 “ 痛くなったら すぐ セ〇ス ~ ♪ ♪ ”


 小さい頃からの 頭痛...  少々 やっかいな病気 持ってまして...

 薬局での お薬で効く痛みなら...  良し !! と しています 。。

 処方箋のお薬は...  とっても きつく...  ホントに お助け な時 にと... 。

 今日は ちょっと...  グワン グワン な...  頭の中の状態 icon05

 お薬飲んで...  効いてきて...  気晴らしに...  blog up ~ iconN11

 なんか...  ビーズ 根性 いっぱい だったのに...  fu ~ ~ ~ な 気分です icon11




       にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ        
          
          * ランキング 参加してます *

           ビーズ細工 只今 6位です

 “ がんばれ ” の意味を込めて... 『 ポチ 』 お願いします ♪

        最後まで ありがとうございました ! !



同じカテゴリー(チロル&ちろるの出来事)の記事画像
明日はAQUAマルシェ出店デス ♪♪
AQUAマルシェへ 。
ミニマムAQUAへ ♪♪
ちろる 旅立ちました 。
ちろる 入院中 。
今週は お休みです ♪♪
同じカテゴリー(チロル&ちろるの出来事)の記事
 明日はAQUAマルシェ出店デス ♪♪ (2020-10-03 09:43)
 AQUAマルシェへ 。 (2020-07-25 08:45)
 ミニマムAQUAへ ♪♪ (2020-06-28 00:10)
 ちろる 旅立ちました 。 (2020-04-13 16:58)
 ちろる 入院中 。 (2020-04-11 10:26)
 今週は お休みです ♪♪ (2020-03-16 17:28)


この記事へのコメント
頭痛どうですか~?
ちろるちゃんのおしりに顔うずめて、休んでくださいね~
遅くなりましたが…ちろるちゃんお誕生日おめでとう!
ネオも今月末に7歳になります。
いっしょにシニアコギしましょ~!
でもちろるちゃん、ぜんぜん見えませんねー!
おとさん&おかさんに愛されて、いい顔してます(^O^)
Posted by ポンキチポンキチ at 2010年11月20日 15:50
私は頭痛持ちです~

効かなくなったら変えてはの繰り返しで今はイブで止まっています…

バファリンはなぜかお腹を壊すので飲めません

頭痛信号手前で飲まないと薬が効かなくなるほどの劇痛になります(T_T)
Posted by kaz at 2010年11月20日 21:19
あたしも頭痛持ちです(-公-、)シクシク
頭痛薬はイヴを・・お出かけの時も急に来ることあるんで、常にバックには頭痛薬常備してますわllllll(-ω-;)llllll

あたしの場合車でオカマほられてからよりひどくなりましたな・・

痛い時は無理なさらず・・お大事に(ノД`)・゜・。
Posted by You(ユウ)You(ユウ) at 2010年11月20日 21:45
ポンキチさん

ちろるも 私と同じように 気難しい顔 してますね~
頭痛... 一緒に 感じているのでしょうか (笑)

ネオ君より ちょっとお先に 7歳 迎えました
やっぱり シニア なんですよね~
一緒に 楽しんでいきましょ !!
しかし... 犬も 重力には勝てず... 目の下のたるみ じぃーさん化 してきました
ちろるには 愛が伝わっているのでしょうか !? 不明な時も 多々あるような 。。
Posted by チロル at 2010年11月21日 00:00
kazさん

市販のお薬って あう あわない が ありますよね
それと 効かなくなってくることとか・・
私の場合は ピリン系のセデスハイ しか 効きません (T T)
これを飲んでとめておかないと 神経にさわり 病原に悪さをして のたうちまわる痛さに...
見た目は 元気な チロルなんですけど... 爆弾 抱えてます (苦笑)
Posted by チロル at 2010年11月21日 00:08
You(ユウ)さん

頭痛もちさん たくさん おられますねー
私も 追突されて 頭の検査 たくさんして... お薬増えて と...
散々なことも ありました (T T)
頭痛のお薬 お出かけの時に忘れたら すっごく不安になりませんか !?
同じニオイが したもんで ~
Posted by チロル at 2010年11月21日 00:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。